函館発  ぼうけんの旅

旅が大好き!2013年4月から始めて「ぼうけんの旅」は今年で11年目に突入。 車中泊中心の貧乏旅行の旅、今年で72歳を迎えいつまで続けれるのか?今のところ体力・気力はバッチリ。 いよいよ「2024年ぼうけんの旅」は4月「春の旅」からスタートです!

2024年が明け今年は72歳を迎えて、体力的には厳しくなってきている車中泊の旅。いつまで出来るのか?まずは75歳を過ぎるまでは続けていきたい!と。未知の地を訪ねて、行くぞ!軽バン一人旅の始まりです。

2017年04月

お久しぶりです。26日、市内の甲状腺専門の内科医であるTクリニックへ検診しに出掛けました。

有名な方で、かなり込み合うと聞いていたので朝7時20分に車で出発、15分で到着。待合室に入ると、もうすでにたくさんの患者さんがいて、ビックリ!
私の番号は20番でした。
身長、体重、血圧などを計り、採血もして、それから3時間以上待ち、やっと診断。
結果、薬の投与では無理。アイソトープと呼ばれる放射線治療がベターだが、下手したら甲状腺を全部摘出する手術になる、と言われました。

ショックです!
心臓の手術は、そのあとの経過待ちで来年になるかも?と。

ものすごいショックです。全摘手術もありだなんて・・・、首にその痕跡が残されるし、放射線の薬を飲むのも恐い。

どうなるのだろう、私の体?
とても心配です。

今までの薬も変えました。
今までは、メルカゾールという一般的な薬。

image


ジンマシンが出て夜は寝れないと話したら、別な薬に変えてくれました。

image


それが、プロパジール。
どちらもネットで調べると、一般的な薬です。

それとヨウ化カリウム丸。これは心拍数が上がるのを抑える薬で、今まで100あったのが、60前後まで下がり体を動かすのが楽になりました。

image


自転車にも乗れ、今日は早速海まで走ってきました。やっぱり、動けるのはいい。60前後の心拍数だったら、普通に体を動かせますからね。
といっても、無理は禁物。少しずつ慎重に動いています。

それと、ジンマシンを抑える薬もいただきました。

image


それが、プレドニン。効果は?少しは良くなった気がします。気持ちの問題もあるけど、夜寝られないのには参ります。ぐっすりと寝れないものか?と毎晩夜が来る度に苦悩しているからです。

ということで、何とか生きています。津軽海峡と下北半島を見たときは、病気を治していつか行くぞ!と誓いました。

必ずやこの難病を治療し、再び旅へ!と心が折れないように治療に専念し一日一日を過ごします。

体重は63kgを下りました。このままいけば60kgを切って50kg台になりそう・・・。時間がかかるけど、今年は病気との戦いで、頑張らなくては!

そんなわけで、心臓手術の前にバセドウ病と苦戦しています。
負けないぞ!病気に勝ちます!

では、また!

しばらくブログを書くことが出来ませんでした。

16日の検診の結果、バセドウ病が思った以上に重症で専門医での治療が
必要とのこと。そのために心臓の僧房弁を治す手術が3か月先になりました。

ショックです。ただでさえ、バセドウ病を治すために朝夕4錠ずつ計8錠のメルカゾル錠
を飲んでいるため、ジンマシンが激しく出ているため夜寝れないからです。

ネットで調べたら、メルカゾル錠の副作用だそうで、特にベッドに横になる夜間異常に
体全体に出てきて、痒くて痒くて寝不足の毎日です。

さらにバセドウ病の症状である動悸・息切れ、異常な発汗、少し動いただけで疲れる、
体重減少などで、毎日ほとんどの時間を家で横になっています。

心臓の僧房弁が切れているだけでも大変なことなのに(心拍数が100以上と、ただ
呼吸しているだけで全力疾走直後のような状態)、さらにバセドウ病が加わり、我が家でも
病人生活です。

今は、妻に感謝のみ。病院への車の送迎や家の仕事の役割を果たせないことなど、何も
出来ない情けない自分に文句も云わず尽くしています。

ホントに感謝あるのみです。早く治したいのですが、時間がかかりそうです。
自分の体力・精神力が夏まで持つか?落ち込むばっかりで、この先どうなるのか?

ブログも頻繁には更新することは無理で、たまにアップされていたら、それは生きている証
と思って読んでいただけたら、と思います。

とにかく、希望を持って治療専念しますが時間を要することだけは確か。
旅に出れなく、家ですることは本を読むことが中心で、庭仕事もすこしだけ。

朝も、ほんの少し草取りをしただけで異常に疲れて、横になっていました。
いつもブログの読者の皆さん、ありがとうございます。これからは、ブログ更新の回数は
減りますが、時々家の周囲のことを取り上げて書いていこうかな?と。

健康のありがたみを、今痛切に感じています。

では、また!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗

今日は4月16日の日曜日。快晴で気温も上昇し、初春らしくなってきて、
桜の名所として知られる桜見通りの桜にもピンク色のつぼみがちらほら
見えてきたとか。4月下旬には、桜の花も開き春本番となることでしょう。

さて、明日は退院後初の検診。7日に退院したから10日振りで、
毎日8錠ずつ飲んでいた甲状腺ホルモンの作りすぎを抑える薬である
メルカゾール錠の効果が出てくるかどうか?バセドウ病が治まると、
心臓の手術に取りかかれるので、薬が効いていることを祈りたいです。

それと、日毎に激しくなるジンマシンも何とかしたい。夜毎痒くてほとんど
寝れずにいるから、これまた治る薬が欲しい。
主治医の先生に尋ねてみよう。

さて、今日の昼頃は15度くらいまで気温が上昇し、日差しが当たる場所はポカポカ。
1週間前に種を蒔いたミニキュウリ、ついに可愛らしい葉っぱが開いてきました。
image
2枚の葉が開くと、地植え出来るのでそろそろかな?と。
でも、早朝は一桁の気温でまだまだ寒いから無理。あと1週間ほど待った方がいいかも。
image
夏になれば、1本の苗が大きく成長し長さ10cm大のキュウリが
30本以上も採れるから、今から楽しみ。
これらを全部植えて順調に成長すると、夏は毎朝家族でキュウリ三昧の食事が出来そう?
なんて、とらぬ狸の皮算用。

それでも、療養生活をしている今の数少ない楽しみの一つです。
畑は、力仕事なので放置したままですが、庭は少しずつ手入れをしています。

今日は、きれいな桜草が咲いていました。
image
image
image
紫、赤、黄色の3色のたくさんの花が見事に開いてくれました。

最後に、数ある中で2輪ほどいち早く花開いた水仙を。
image
庭に植えている球根のスイセン、ほとんどが蕾のままですが、
日当たりのいい場所だったせいか、2輪だけ花開いています。

これらの花のように、春を迎えたい。
明日、いい結果が聞けるように祈りたいです。
早く病気が完治し、再び自分の足で歩けるように!旅が出来るように!

では、また!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗

退院後、8日が過ぎました。家での静養ですが、バセドウ病を治療する薬を
朝夕4錠ずつ飲んでいます。

そのバセドウ病が完治して初めて心臓の手術が出来るとあって、何とか治したい
一心でおとなしく生活しています。
が、免疫力がかなり低下したため6年前からの慢性ジンマシンが、最近激しく出てきて
体中が痒いのです。

ザイザルという飲み薬と塗り薬を併用していますが、とにかく体のあちこちに出て痛痒い❗
すべてが早く治って欲しい、と願う毎日です。

さて、今日は家から歩いて10分くらい(普段だったら5分もかからないけど、ゆっくりと
亀のように歩いたので)かけて黒松の森林へと行きました。

途中、公園内にある温泉付き老人福祉センターへ向かう老人から、「歩き方、変だよ。」
と云われる始末。80歳は過ぎたと思われる高齢者から見ても、歩き方がおかしかった
のでしょうね。

ショックです・・・。
image
北海道最初の防風防砂林だそうで、今から128年前の明治22年(1889年)から
10年間かけて植えられました。
image
その黒松は、遠く静岡県沼津のもので、その数驚くなかれ何と20万本

当時、東京以北最大の町であった函館の豪商、大分県出身の渡辺熊四郎氏が
公共のためにと私財を投じて造林したのです。

当時は、それだけ津軽海峡からの風が強いのと、砂浜が広がっていて砂が強風に
あおられて市街地に飛んできたのでしょうね。

石川啄木の詩にもありますね。

潮かをる 北の浜辺の 砂山の 
かのハマナスよ 今年も咲けるや

image
明治時代の函館は、国内10大都市の一つとして大いに繁栄していたのです。
その頃の多くの豪商は、市内の建築物や公園に無償で提供していたのでした。
そんな時代もあったのですね。

昔、老人ホームがあった広い土地が児童公園に生まれ変わりました。
image
広い芝生の広場は、サッカーや野球が出来そう。
元気だった頃は、ここでストレッチしたり走ったり。

1周すれば200m以上はあるし、黒松林の中も走って、30分くらいジョギングしていました。

汗をかいたその後は、白い壁を見せている公共浴場の温泉へ入浴していました。
永寿湯という、名のものすごい熱い温泉です。
3つ湯船があって、hot   hotter    hottest  という
「熱い湯」、「もっと熱い湯」、「超熱い湯」の湯船。
image
写真の右端にあるのが、先ほどの老人が向かった老人福祉センター。
温泉もあるし、時折カラオケも聞こえてきます。

そんな公園で、ゆっくりとベンチに座り心拍数が上昇した呼吸を落ち着かせます。
少し歩いただけで、脈拍が90~100まで上がるのです。

心臓の僧帽弁が壊れるまでの心拍数は60前後。
40代マラソンをしていた時は50を切っていました。

それが、いまは三桁とは!
毎日全力疾走をした直後のような体で、とても落ち着かないし横になるしかないのです。
image
公園の外側には、大きなホテルが建設中。
白いカバーで覆われているのは、本州資本のオリックス系のホテル。
以前は、地元資本の「万惣(ばんそう)」という名のホテルだったが、赤字でオリックスに
買い取られてしまった。

地元のホテルは、次々と本州資本に吸収されてしまい、純粋な地元ホテル・旅館は数える
ほどしか残っていない。

左の大型ホテルは、野口観光系列の超高級ホテル「望楼(ぼうろう)」で、一泊5万円とか。
車中泊の旅しかしていない身にとっては、どんな身分の人が宿泊するのだろうか?と羨む。

5万円あったら、自分は10日間以上旅できる自信はあるぞ!と一人ひがむ。
image
左の建物は、やはり野口観光のホテル「啄木亭」で、屋上に展望露天風呂がある。
ここは、修学旅行生も泊まるホテルで、部屋数はかなりある。


新幹線開業に合わせて、函館はホテル建設ラッシュ。
函館駅前には大和ハウスの豪華なホテルも出来るとか。
問題は、人手不足だそうです。

若者は、函館を離れ大都会を目指しますからね。

黒松林の公園から、家にゆっくりと帰ります。
ここまで歩いただけでも良しとしよう。
少しずつ歩く距離を伸ばし、いつかは旅に出れるように!
春と共に少しずつ元気を取り戻していこう!

では、また!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗

4月13日木曜日。昨日のプロ野球、ファイターズレアードの今季初の
ホームランで逆転勝利!

嬉しかったですね。

札幌ドームまで応援しに行ければ、いいのですが今のから体の状態では無理。
でも、テレビの前で一喜一憂し7連敗を阻止し、万歳三唱で久し振りに明るい夜(?)を
迎えました。

明るい夜なんて、おかしな言葉ですが、今までは余りにも暗すぎる夜だったからです。

大谷翔平は、インフルエンザに怪我、4番の中田翔も抑えのマーティンも怪我だった
だけに、それまで6連敗。

やっと勝てた!勝利は気持ちも上向きにします。

さて、今朝起きたら畑も隣の家の屋根は真っ白!昨夜は雪に変わったんですね。
今も、雪がちらついています。
image
写真では良く見えないですが、畑の奥が白く残っているし、空を舞うように行きが降っていますね。
image
昨日まで、気温は13度以上もあって一気に春の訪れかな?と期待していただけに、
今朝は冬の出戻り。

本州では桜も開花して4月の半ばだというのに、北海道ではまだ冬が居座っています。
峠では、10cm以上もの降雪があったとか。

朝のアイスバーンでのスリップ事故とか、冬型の交通事故が何件もありました。
早く春になって欲しいなぁ!
気持ち良く外出来る季節になって欲しいです!

では、また!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします!

今日4月11日は、肌寒い曇り空。外出するにもコートが必要な寒さ。
久し振りに、スイーツ🍰🍩🍮✨が食べたくて、昨日同様近くの生協まで
お買い物へ出掛けました。

もちろん自転車で5分もかからない距離。買い物は、食べたかったモンブラン
ショートケーキ

🍰🍩🍮✨スイーツ男子なんて、まるで真壁刀義みたい。
真壁刀義って知ってますか?

新日本プロレスのプロレスラー。先日も4月9日、両国国技館で試合していましたね。
CSのテレ朝2で生中継していて、4時間じっくりと拝見!途中ソファに横になりながらも
一時も目を離さず)
ケーキは、2個ともペロリと完食しましたが、ところが肝心の写真を撮るのを忘れました。
なんたる失敗😵💧・・・。 次の機会に写すことにします。


さて、外を見たら雀たちが美味しそうにエサを食べています。
image
餌台の下に、数十羽の雀たちが餌をついばんでいます。
餌台に置いた餌が地面に落ちたものです。まだ、ミミズなど虫が出てこないので、
地面に落ちた餌でも美味しいのでしょうね。

拡大して見ましょう。
image
猫の気配を感じてか、近くの木に一斉に飛び立ちます。

以前、餌をついばんでいた雀を猫が急襲し、口でつかんでさーっと走っていったのを
見ているのです。
市街地で生活している猫も、野生の面を持っているのですね。
驚きの一瞬でした。

鳥たちのように、自由に空を飛べたらいいな!

今、自由に歩くことも出来ない体でいると、 鳥たちが羨ましい。

自由に大空を飛べたら、と。


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗

金曜日に帰宅し、土曜日・日曜日と我が家で静養していました。
その間、家の周囲を散歩して、その距離を伸ばして体力を回復しようと、試みていますが、
やっぱり肝心要の心臓の手術をしていいないから、息切れが激しい。

今日も、何とか自転車に乗って400m離れたコープ札幌(生協)まで行き、眼鏡を作って
来ましたが、その往復だけでフーフー。 注文している間は、何とか動悸を堪えていましたが・・・。

眼鏡は、遠近両用のもので、以前のものほ少し霞んできて、新しいものが必要になったから。
それと10年近く使用したフレームも変えたかったから。


少しでも、家庭菜園をやろう!と。まずは、家の中で出来る「ミニきゅうり」の栽培をしました。
image
昨年成功したもので、果実の長さが10cmほどのキュウリが何本も出来て、
とても美味しかったからです。

ポットに水を入れてから、種を1個いれて軽く土を被せたものを12個用意しました。
卵ケースに入れているので、わかりますね。
image
苗が大きく育ってち葉が2枚になったら、外の畑に植えます。
今は、まだ寒いけど、外の気温が10度くらいになると、大丈夫。

夏には、毎日朝夕の食卓にのるんじゃないか、と密かに期待して作りました。
image
太陽がサンサンと注ぐ我が家の居間に置いてあるランの花が、ついに咲きました。
きれいな花を一輪だけだけど、見事に花開いて我等に見せています。
image
きっと、元気になれよ!と花が励ましているかのようです。

退院後に、家を訪れて元気付けてくれた皆さん、電話やメールで励まし
勇気づけてくれた皆さん、ありがとうございます。

少しずつ前へ進みます! 夏には、復活し普通に歩くことが出来るようになりたいです。

今年旅は無理でも、来年からまだ見ぬ土地へ旅したい!
それまでに体を完全に直します!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ←応援クリック お願いします。


昨日退院してから30時間が過ぎようとしています。病院での15日間の生活は、
まさしく退屈そのもので、心身ともにネガティブになっていくような時間でした。

病気と闘っている患者さんたちには大変申し訳ありませんが、病院にいるとますます
病気になりそうで、一刻でも早く退院したかった、というのが本音です。

それでも、私の病気である心臓の僧房弁を手術するためには、体全体を検査しなくては
ならず、そのために何度かのレントゲン・心電図、MRIやCT、胃カメラ・大腸カメラ、
さらには心臓カテーテルまで、ありとあらゆる検査漬けの日々でした。

検査のない日は、1日ベッドの上で過ごさなくてはならず、それがまた時間が経つのが
遅く、暇という言葉を実感します。

まして、土曜・日曜は検査もなく悶々とした時を過ごし、心は落ち込むばかり。
そして、検査の結果バセドウ病まで見つかり、そちらを先に治療しなければならないことに。

バセドウ病は、通院でも可能なので、次の17日の通院に備え、退院時には10日分の薬を
いただきました。朝夕の食後に4錠ずつ飲むものです。

そのバセドウ病が完治した後に、再入院し心臓の手術へ。心臓を停止し、僧房弁の壊れた
糸を人口糸へ変えて修復するそうです。

今まで逆流していた血液を、順調に流れるための手術だから、手術後は今まで通りになる、
と聞かされて、再び旅が出来るのかな?とかすかに期待をいています。

入院中、患者さんは高齢者ばかり。循環器科だから当たり前かもしれないけど、なかなか
分かり合える話し相手はおらず。最後に同年代の方と同部屋になったけど、それも1日だけ。

入院中は、スマホを見ながら自分の闘病日記をブログに書いたり、日本一周をしている方の
ブログを拝見したり。実際に旅をしている方は少ないですが、数少ないブロガーの日記を読んで
想像して楽しんでいました。

中には、自分が訪問した場所もあって、数少ないエンジョイ出来た時間でした。

さて、入院中お見舞いしてくださった皆さん、ありがとうございました。また、ブログに激励の
お言葉下さり感謝しております。


本当にありがとうございました。

やっぱり、我が家は最高!です。家族ととともに過ごせることがこんなに幸せなことか!
とつくづく感じました。

今までは、病気などせず健康そのもので、「入院生活もいいな。入院したら本をたくさん読もう!」
などと、けしからん考えでいましたが、もう二度と入院はいやです。といっても、5月か6月に
再入院して心臓手術しなければいけませんが・・・。

健康のありがたみを、真に感じました。これをお読みの皆さん、健康こそ一番です。
お金がたくさんあっても、体がゆうことを利かなければ、何も出来ないのですから。

元気でいましょう!

今朝、家の周りを散歩しました。朝は50m行って、そこでUターン。100mだけで精一杯でしたが、
夕方は道路沿いに1周、200m何とか歩けました。

明日は、もう少し延ばして生協まで買い物に行こうかな?
少しずつ、いつかは1km、5kmと距離を延ばしてずーっと歩けるようになろう。

時間はかかるかも知れないけど、来年は絶対また旅に出れるように、リハビリします。

そんなわけで、明日からはリハビリ日記を書いていこうかな?と思っています。
では、また!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ←応援クリック お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ ←応援クリック ありがとうございます!

15日間に及ぶ、人生初の入院にいったんピリオドが打たれ、帰宅が許されました。
半月にも及ぶ帰宅は、極端ですがまるで浦島太郎状態。久しぶりの家に驚いています。
庭を見てビックリ!
image
image
桜草やクロッカスだけではなく、いろいろな花が咲いていて嬉しい!
image
パンジーも。
image
チューリップももうじき咲きそう。水仙だって伸びてきた。
image
image
ムスカリの紫色の花も、少し出てきました。
image
全体で、こんな感じ。
image
曇り空だったけど、色とりどりの花が咲いています。
これから、もっといろんな花が先ほころぶでしょう。

退院して24時間経ってないけど、まだ体は病人のまま。
2階の寝室まで階段を上がるけど、息がゼーゼー。13の階段が、まるで地獄への道みたい。

次の通院は17日の月曜日だけど、少しは容体が良くなっているだろうか?
朝散歩を50mほどしただけで、疲れてしまって・・・前のように戻るのだろうか?

少しずつ、ほんとに少しずつ頑張って前に進むしかないです。
明日からも、距離が延びるように努めます。
では、明日も明るい日でありますように!

では、また!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ ←応援クリック ありがとうございます!

昨日は4月6日の木曜日。天気は相変わらずの晴天で、実に乾燥している。病室に持参した湿度計は27%で、あまりも低すぎる数値。

ちなみに、温度は27度で暖房の効きすぎ。窓を少しばかり開けているけど、患者さんの中には寒がりの人もいて、暑いのは仕方がないか?

昨日は最悪でした。まず、胃カメラと大腸カメラをするためには、からだの中を空っぽにしなくてはいけない。
だから、水曜日の朝食からお粥や重湯だけで、空腹状態。体重は65kgを切ってしまった。

今朝、体重計に乗ったら何と!63kgでした。
ショック!高校生の時と同じですよ。

さて、その前に飲み薬を飲まなければいけない。それが、これ。

image


薄目の紫色の液体は2リットルもある。そして、とても不味い!不味い!

それを180cc10分間かけて2回飲んで(計360cc)、次に10分かけて水を飲む。
それを何度か繰り返すのです。

image


赤色でチェックしているのでしょう。でも、ついに限界と同時に、吐き気が襲ってきた。

部屋の洗面所で2度吐き、さらにトイレに飛び込み思いっきり体内の水分をすべて吐き出しました。その色は真っ赤。

その時、ドクターが話すには食道の血管を切ったので、血管が切れたのでしょう、と。

その後は、しばらくベッドで横になっていました。何せ、動けないほど憔悴しきったから。

お昼頃、後ろのいた70代の老人が暴れだす。
注意すると、さらに暴言を吐く。それも、どこの言葉なのか?函館郊外でも聞かない言葉。

日本語になっていない話。それまでも看護師さんにセクハラまがいの嫌がらせもしていて、ついに「静かにしてください」と注意したら、突然キレて、暴れだしました。

看護士さんたち数人で押さえましたが、その老人の怒りは、巨大台風の如く暴風雨。

結局、婦長さんたちと話し合い、私が折れて部屋変えへ。

婦長さんいわく「どこへ行ってもトラブルを起こすから、申し訳ないけど大野さん部屋を変えて下さい」と。

その結果、北側の窓側の最良の部屋を当てられました。

image


まったく、病院にはいろいろな患者がいて、なかにはこんな乱暴者もいるのです。看護師さんたちが話してくれましたが、強制退院させた患者もいるとか、勝手に外出する人、若い看護師さんにセクハラしたり、ひどい患者もいるそうです。

さて、今日は退院出来るかな?早く家に帰りたいです😢
結果は明日のblogで!
では、また!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗ 明日、胃カメラと大腸カメラの検査があるため今朝からお粥と豆腐など軽い食べ物ばかり。 ちなみに、メニューを見ると。 5日水曜日の朝食~白粥、味噌汁、ねり梅、煮奴豆腐。10時頃に、間食としてりんごジュース。昼食は白粥、具なしすまし汁、たいみそ。 15時の間食に、葛湯。 18時の夕食は、おも湯と具なし汁物。 という簡素な食事内容です。でも、胃や大腸の検査だから仕方ありませんね。 今日は、病室から外を撮影してみました。昨日は、外から私の病室を写しましたが、今日はその逆。
image
右側が住宅供給公団の団地。全部で3棟あって、これは1号棟。5階建てで、1階に6世帯入るようになっているから全部で30世帯。団地は3棟あるから、全部で90世帯分か。でも、入居しているのは、その5分の1くらいか?それよりも少ないか?とにかく空き室が目立ちます。 待合室というか患者さんの休憩室を写しました。
image
ここでは、夜9時までテレビを見ることが出来ますが、ほとんどの患者さんは7時頃になると就寝します。昨夜は、同部屋の方とファイターズの試合を8時近くまで見たけど、やっぱりその後はベッドへ。 翌朝スマホを見たら、ファイターズの勝利で嬉しかったです。 ここには、冷たい水が無料で提供される自販機があるのです。それがこれ。
image
コーヒーなどの飲料は90円ですが、水は無料で、しかも氷付きで紙コップに注がれます。 水は、水道水なのだろうか?それともミネラル・ウオーターなのか?は分からないが、いずれにしても函館の水は美味しいので、しかも冷えているので美味しい! そんなわけで、入院13日目を過ごしています。 患者さんの中には、いろいろな方がいますね。 同じ病室の方で、もう75日目の方も。1月中に救急車で運ばれ、心臓の手術だけではなく胃ガンも発見され3分の2を摘出されたそうで、体重が15kgもやせた、と話していました。 明日は、blog作れるかな?朝からカメラだから無理かもしれません。その時はご勘弁を! では、また!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗ 12日目を迎えた今日は4月4日の火曜日。 一昨日まで夜間寝れない日々を送っていたが、昨日は看護士さんに眠剤をお願いして、軽い睡眠剤1錠をいただき、お陰でぐっすりと寝ることができました。 今夜も、頼ることになるかな? さて、今日も少しの間ですけど外出して見ました。昨日のクロッカスは、玄関のすぐそばの花壇。
image
ここが正面玄関で、小さな花壇は写真には出てきませんが左にあります。 今日は、そこからさらに歩いて150mほどの場所へ。 自分の病室が見えるところまで歩きました。 本日も快晴、気温も10度くらいはあるし陽の当たる場所では13度くらいまで上がっているでしょう。散歩するには最適な気温です。
image
左がUR住宅供給公団の団地。でも、前に紹介したように築40年くらいだし、5階建てでもエレベーターはなく、それで空室がかなりあります。 右側の2階建てが病棟で2階の左側が私の病室。さらに左の窓辺りが私のベッドがあります。 4人部屋ですが、窓側の角でいい位置ですが、日当たりが良すぎて日中は写真のようにカーテンをしていいます。 北に面する向かい側の部屋から、残雪の山々を写しました。
image
かなり雪解けが進みましたが、まだ結構残雪がありますね。もちろん市街地にはまったくなく、もうタイヤ交換を済ませたドライバーもいるはずです。 病院は、建て増しの繰り返しで中はまるで迷路のよう。でも亡き父や私の妻も入院したことがあるので、大体の構造は知っています。 中には、こんな素敵な場所も。
image
中庭があって、その中にプロムナードがあるのです。ピアノも置いてあって、時々ミニ演奏会も開かれているとか。
image
そんなわけで、今日は1日検査もなく暇な時間を過ごしています。昨日息子が持って来たプロレスの本はもう読んだし、毎朝毎日新聞を買って読んでいますが、2時間もあればほとんど読みます。午後妻が持参する北海道新聞は、前夜の夕刊もあるからも楽しみです。 休憩室のマンガ本は、ほとんど読んであとは興味ないものばかり。 早く家に帰り、庭いじりや家庭菜園の畑の土起こしをしたいです。 あと何日かかることやら? 時間だけがただただ過ぎていきます。今は、自分に残された時間を大切にしたい!と心から思っています。 では、また!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗ 今朝も外が明るみ始めた5時から採血。右腕の血管は、もう何回血を抜かれたことだろう。 左腕だって点滴を何回もしているし、その内腕ではなく手首とか他の場所に移すかも知れない。 そんな入院生活11日目は、4月3日の月曜日。世間では、新入社員の入社式とか。ここの病院でも新人らしき人たちが研修していて、お昼頃には、初々しい看護士さんが病室に挨拶回りに来てました。 天気は雲一つない快晴!昨日に引き続いて外へ出て見ました。 そこで春を発見!
image
クロッカスが咲いていました。春一番に咲く花は、やっぱりクロッカス。我が家でも咲いていたのを思い出す。 11日経った今は、桜草も咲いているとか。その内、水仙の花も開くことでしょう。 さて、検査は6日の木曜日に胃カメラと大腸カメラを撮るそうで、さらにバセドウ病の診療もあり、退院はずっーと先のようです。 自分では、今すぐにでも家に帰りたいのだが、ドクターは許してはくれない。 いつになるのか?退院は? 一旦退院しても、5月か6月に心臓の手術もあるから、恐らくは年内旅することは不可能に近いみたいです。 ものすごくショックです。かなり落ち込んでいます。 旅のblogなのに、闘病生活の日記みたいになって、自分としても情けない。 明日は、どんな検査が待っているのか? そんな感じで4月3日が過ぎていこうとしています。 では、また!

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ⬅応援クリックお願いします❗ 昨日、ドクターから話があって、心臓の手術は5月以降に延期すると。 なぜかというと、甲状腺の病気=バセドウ病の治療を優先しなければいけないと。 今の状態で手術はリスクがありすぎると。 そんなわけで、明日月曜日に消化器科の先生に診てもらって、一旦退院か引き続き入院か、を決めるといいます。 どうなるのかな?自分の体なのに、行き末が未定のまま。早く手術して退院したい! さて、久しぶりにというか、入院以来初めて外に出ました。
image
玄関を出て、数十メートルだけだけど空気が美味しかった。 病室の中は気温26度で暑すぎる!暖房の効きすぎなんですよ。 でも、外の空気は冷たくて気持ち良かった。 まだ、再び外を歩いて美味しい空気をいっぱい吸いたいな! 明日は、どういう診断がでるのか?一旦退院となれば良いな。久しぶりにお家に帰れる。 そんな入院10日目の朝を迎えています。 では、また!

↑このページのトップヘ