まずは、十和田湖です。ここは発荷峠という十和田湖を見渡せる峠。でも、また曇ってきて雨も降ってきて見晴らしは悪い。
IMG_20201011_145056
峠を降りて、鹿角市大湯温泉へ。ここには縄文時代の環状石ストーンサークルがあるのです。
そして、ここは北海道の南部や青森県などと共に、ユネスコの文化的世界遺産を目指している場所でもあります。
IMG_20201011_155130
縄文人たちは、夏至や冬至、春分の日、秋分の日などを理解していたのでしょうか?石の置かれている位置は夏至の太陽が出る位置をはっきりと示しているからです。
IMG_20201011_155149
もしかして、彼らは我々よりも自然をしっかりと認識していたのかも知れません。コンピューターがなくても、太陽の動きが分かったのでしょうね。
IMG_20201011_155348
今日の温泉は、大湯温泉の共同浴場「いずみの湯」。何と!250円で入浴出来ました。ただ、受け付けには「関東の人お断り」の張り紙があって、かなりナーバスになっていますね。
でも青森県、秋田県、岩手県の3つの県は感染者が非常に少ないから神経質になるのも分かりますね。
IMG_20201011_163517
今晩の宿泊地である大湯温泉の道の駅は最高の環境で、閑静だし、Wi-Fiも効いていて嬉しいです。
自炊して、玉ねぎとニンジンたっぷり入ったカレーライス・味噌汁・リンゴ(道の駅で購入。さすがに産地は安い❗)・野菜ジュース。
IMG_20201011_172035
今日は、ほとんど雨の日でしたが、楽しく旅できてうれしかったのでした。
明日こそ晴れて欲しいのですが。旅に出て、1日中晴れの日はなく、秋晴れを拝むことができていません。
晴れ男返上か?はたまた雨男復活か?

では、また!